1年生を迎える会

19日(月)の朝、校庭で1年生を迎える会を行いました。  さわやかな青空の下、全校児童が集まったのは、これが初めてでした。  特活部の緻密な計画や先生方の事前指導、前日のリハーサルのおかげで、心温まる素晴らしい会ができました。 校庭でも、ソーシャルディスタンスを意識した座り方、6年生と1年生をつなぐリボン、話を静かに聞く態度、温かい拍手など、それぞれが考えられた構成と内容だったと思います。  1年生は、大きなペンダントを胸にかけ、とてもうれしそうでした。 コロナ禍ですが、工夫をしたとても良い1年生を迎える会でした。